Appleが開発中とされる折りたたみ式iPhoneについて、新たなリーク情報が明らかになりました。情報の発信元は、X(旧Twitter)で数々のテクノロジー関連のリークを行ってきたJukanlosreve氏で、同氏によると、Appleは2026年秋にもこの新デバイスを発表する可能性があるとされています。
リークでは、折りたたみ式iPhoneの本体サイズやディスプレイ仕様、独自のヒンジ技術、バッテリー容量など、多くの重要なポイントが指摘されています。特に、大型の折りたたみスマホを前提とした設計や、折り目のないディスプレイを実現するための技術が注目されています。また、望遠カメラの非搭載が示唆されており、従来のiPhoneシリーズとは異なるアプローチが取られる可能性もあります。
さらに、同時期には折りたたみ式のiPadやMacBookの計画も進行しているとの情報があり、Appleが折りたたみデバイス市場に本格参入する兆しが見えてきました。今回のリーク情報がどこまで正確なのか、今後のさらなる報道に注目が集まります。
Appleが折りたたみ式スマホ市場に参入する意義とは?

折りたたみ式スマートフォン市場は、ここ数年で急速に成長しています。SamsungのGalaxy Z Foldシリーズをはじめ、GoogleのPixel Fold、OPPOのFind Nシリーズなど、各社が折りたたみ技術を競い合う中で、Appleは慎重な姿勢を保ち続けていました。しかし、今回のリーク情報が正しければ、Appleもついにこの市場へ本格参入することになります。
Appleがこれまで折りたたみ式スマホを発表しなかった背景には、技術的な課題や耐久性への懸念があったと考えられます。現在市場に出ている折りたたみデバイスの多くは、折り目の部分にシワが発生しやすく、長期間使用することでディスプレイの劣化が見られることが報告されています。Appleが独自のヒンジ技術を開発しているという情報は、この問題を解決するための取り組みの一環と考えられます。
また、折りたたみスマホは通常のスマートフォンよりも高価であるため、Appleがどのような価格設定をするのかも重要なポイントです。折りたたみiPhoneが従来のiPhoneシリーズと並ぶ新たな選択肢として定着するのか、それとも限定的な市場向けの製品となるのか、今後の動向が注目されます。
Appleの折りたたみ式iPhoneは本当に「大画面」なのか?
今回のリークによると、折りたたみ式iPhoneは「6.1インチのiPhone 2台分を折りたたんだサイズ」とされています。つまり、展開時のディスプレイは12インチ以上になり、タブレットに近いサイズ感となる可能性があります。これは現在主流となっている折りたたみスマホと比較してもかなり大きなディスプレイとなり、コンテンツの視認性や作業効率の向上が期待できます。
しかし、一般的な折りたたみスマホと比較してサイズが大きいということは、持ち運びや片手操作のしやすさに影響を与える可能性もあります。特に、iPhoneは従来から片手操作を重視してきたデバイスであり、折りたたみ式モデルがどこまでその利便性を維持できるのかは重要なポイントです。
また、ディスプレイが大きくなることでバッテリー消費が増えることも考えられます。リークでは5,000mAhのバッテリーを搭載するとされていますが、2つのディスプレイを駆動することを考えると、これまでのiPhoneと同じレベルの電池持ちを実現できるかは未知数です。Appleはソフトウェア最適化に強みを持っていますが、どのような工夫を施してバッテリー持続時間を確保するのかも注目されます。
カメラ性能と価格のバランスはどうなる?
リーク情報では、折りたたみ式iPhoneにはメインカメラと超広角カメラの2つしか搭載されない可能性が指摘されています。現在のiPhone Proシリーズには望遠カメラが搭載されているため、この仕様が事実ならカメラ性能は従来のハイエンドモデルと異なる方向性になる可能性があります。
Appleが望遠カメラを省略する理由として考えられるのは、デバイスの厚みやコストの問題です。折りたたみ式スマホは通常のスマホよりも部品点数が多く、高価になりがちです。そのため、コスト削減のためにカメラの構成を変更する可能性があります。また、ヒンジ部分に負担をかけないために、コンパクトな設計を優先した可能性も考えられます。
ただし、カメラ性能が妥協されると、高価格帯のスマホとしての競争力が低下する可能性もあります。近年のスマートフォンはカメラ性能が重要視されており、特にProモデルではカメラの進化が注目されています。Appleが折りたたみ式iPhoneにどのようなカメラ技術を採用するのか、今後の情報に注目が集まります。
Source:TechRadar